エクスペリエンス センターで「フードドライブ」を実施しました
ニュースキンでは「フォース フォー
グッド」の理念に基づき、子どもたちの明るい未来につながるさまざまな活動を続けています。2020年11月24日~12月25日の期間、エクスペリエンス
センター全店舗で食の支援を必要とする人たちへ食料品を寄付する「フードドライブ」を実施しました。「もったいない」を集めて「ありがとう」に変えるこの活動に、たくさんの会員の皆さまが参加してくださいました!
寄付していただいた食品は、「今日食べるものがない」という不安を抱える子どもたちを少しでも減らせるよう、セカンドハーベスト・ジャパンをとおして『フード
フォー キッズ』の利用者をはじめ、食べ物を必要としている人々に届けられます。
※2HJは日頃からフードドライブを実施しています。ご参加くださる方はこちらをご覧ください。

「もったいない」から
「ありがとう」の笑顔に
フードドライブとは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄りそれらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。
日本にはなじみの薄い言葉ですが、フードバンク発祥の地、アメリカでは1960年代から盛んに行われていると言われています。

1,318個の
みなさまからの
善意が
集まりました
2HJを通じて、ひとり親世帯など『フード フォー キッズ』の利用者をはじめ、食べ物を必要としている人々に届けられます。
スタッフが協力、社長の小林も飛び入り参加
準備段階から発送まで、
笑顔を届けるためにたくさんのスタッフが
協力し合いました。

こんなにたくさんの食料品が集まりました。
皆さま、ありがとうございます!

フード ドライブ参加者から、心温まる声が寄せられました






皆さまのご協力でたくさんの笑顔が増えました
フード ドライブ利用者の声も一部ご紹介します。

ニュースキンジャパンはこれからも皆さまと一緒に、
2HJとの共同支援プロジェクトを通じ、子どもたちが食に困ることなく、
どんな時も希望をもって明るい未来へと歩めるよう、サポートを続けてまいります。