今日の一歩は、
10年後につながっていく。
20億人以上が、安全な水のない生活を送っている。*1
世界の森林の80%が、すでに破壊されている。*2
私たちの住む美しい地球ではいま、悲しい事実に直面しています。
大切な人と地球のためのアクションを。
ニュースキンは、「Planet(地球)」「Product(製品)」「People(人々)」の観点から深く、本気で、関わっていきます。
製品パッケージの簡素化、リデュース、リユース、リサイクルからなる3R(スリーアール)*3への取り組み、 サステナビリティを意識した成分やサービスの採用。
私たちが踏み出す一歩で、もっとわくわくした未来の地球と出会えるはず。
*1 ユニセフ(国連児童基金) 世界保健機関(WHO) 共同監査プログラム(JMP)「飲み水と衛生の進歩と格差(2000年~2017年)」より(2020年5月19日参照)。(英語サイト)
*2 国際環境NGOグリーンピース「環境破壊」より(2020年5月19日参照)。(英語サイト)
*3 3R(スリーアール)とは、リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)の3つのR(アール)の総称です

3P*の観点から取り組むサステナブルな「未来」
- PLANET地球
- PRODUCT製品
- PEOPLE人々
ニュースキンは「Planet(地球)」「Product(製品)」「People(人々)」からなる3P(スリーピー)* 観点から、
サステナビリティ(持続可能な環境)の向上を目指し、今できることと、未来へつながることに取り組んでいます。
* 3P(スリーピー)とは、地球(Planet)、製品(Product)、人々(People)の3つのP(ピー)の総称です。
IMPACT
実績
GLOBAL(グローバルでは)
-
パッケージを簡素化しています
今後3年間で311トン
の紙と63トンのプラスチック
を削減!*各国で順次行っていきます。
-
genLOC ルミスパの外箱を削減しました
毎年125万ガロン
の水を節約! -
genLOC ルミスパの外箱を削減しました
木に例えると毎年3,017本分
の紙を節約!
JAPAN(日本では)
-
ペーパーバッグからエコバッグへシフトしています
約8,842トン
の紙を節約! -
ペーパーバッグを廃止しています
約13,616キロの
CO2を削減! -
空き容器を回収しています
2021年7月~2022年12月累計
約19,937.7キロ
496,897個の容器を回収** エクスペリエンス センター全店舗&本社での回収分。
MOVIES
HOW TO GIVE
ニュースキンの会員の方であれば、だれでもニュースキンジャパン
フォース フォー グッド基金への寄付およびナリッシュ ザ チルドレン プログラムに参加することができます。